おいしいアイスコーヒーをつくる【ワークショップ】

2020.08.08

いつもご覧いただきありがとうございます。
京都 太秦・常盤の「コーヒーと雑貨 UNO」です。

暑い日が続きますね…。
京都は連日35度オーバーの予報が出て、来店されるお客様や店前を通る方が汗だくなのを見かけます。
といっても、厨房も焙煎とお湯を沸かすので猛烈な暑さです(汗)

さて、そんな季節にはアイスコーヒーが飲みたくなるものです。
余談ですが、アイスコーヒーはコーヒー文化の歴史あるアラブ諸国や欧米でもあまり飲まれないとか。

関西では「レーコー」として親しまれていますね。

ここからが本題です。
お客様から「アイスで飲むんだけど、おすすめの豆はありますか」というお声を多くいただきます。

当店ではその場合、アイス用にブレンドした豆をご案内しています。
アイスに適した豆はありますが、それは前々回投稿の【焙りたてコーヒー講座 基礎コース】の中でご説明する内容になりますので
ここでは割愛させていただきますm(__)m

もちろん、アイスコーヒー用の豆を使えばOK!というわけではなく
それ以外にも工夫するべきポイントがいくつかあります。

基礎コースの中で…と言いたいところですが
夏季限定でワークショップという形でお教えします!

 【おいしいアイスコーヒーを作ろう!】
  

・珈琲生豆の焙煎体験
・専用器具を使った淹れ方
さらに、8月限定!その専用器具をプレゼントいたします!

焙煎後すぐということはアイスコーヒーでも豆は焙りたてです。
焙りたてをハンドドリップで…。

という内容が詰まって約1時間、1,500円にて実施致します。
この講座も8月の営業日は毎日開催できます!
すでにご予約も頂いてます。

専用器具だけでも、当店の通常価格660円ですので、かなりお得な内容になっております!

新型コロナウィルス感染対策として、1回2名様までと限定させていただいております。
また、マスク着用やアルコール消毒をお願いしております。

どの講座もご予約は前日までにお願いいたします。

自分で焙煎して、自分で淹れて飲むコーヒーは格別です。
お店でアイスコーヒーを飲んでおいしくなかったから苦手というお話も時々、お聞きしますが
それは多くの場合鮮度が問題かと思います。
やっぱり鮮度は大事です。豆は寝かせたほうがいいという意見もありますが
当店では焙りたてがベストだと思っています。

そんな過去の苦い経験をお持ちの方には特に体験していただきたい内容です!
その他の器具はもちろん、同時に豆の購入もできます♪

ご予約お待ちしております◎

PAGE
TOP